\ 合宿のできる施設 /

ふれあいパークほうらい

ふれあいパークほうらいは、ソフトボール2面分の広さの多目的グラウンドと、多目的使用が可能な芝生広場があります。芝生広場内にはステージも設けられています。グラウンドには夜間照明(ナイター)設備があり、日没後の練習等にも使用できます。敷地内の駐車場は乗用車用259台(身障者用6台を含む)と大型バス用6台分を備えています。

新城市では若者合宿補助をしています。詳しくは→合宿について

DSCN9838

 

施設名 ふれあいパークほうらい
住所 新城市長篠字東谷下56-2
電話 0536-32-0649(新城市教育委員会生涯共育課)
定休日 毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館)と年末年始(12月29日~1月3日)
営業時間 午前8時30分から午後10時まで

(休業日を除く利用申込みの無い日は午後6時に閉門します。)

(12月28日及び1月4日の利用可能時間は午後5時までです。)

施設内容 多目的グランウド 20,100㎡(400mトラック6レーン、ソフトボール2面、サッカー1面 可能)

中央芝生広場 7,738㎡

北川芝生広場 1,186㎡

野外ステージ 194.4㎡(高さ10.5m)

管理棟(放送施設、トイレ、倉庫)

駐車場(普通車259台、大型バス6台)障害者用6台含む

申請書の提出により申し込むことができます。電話等での申し込みや仮予約はできません。

市主催の行事等により、使用できない日があります。

  • 受付期間 使用しようとする日の前々月の1日から使用日の5日前 まで
  • 受付場所 生涯共育課(鳳来総合支所)・行政課(市役所本庁)

ご不明な点等は、新城市教育委員会生涯共育課へお問い合わせください。

利用料 多目的グラウンド 半面1時間500円・全面1時間900円

屋外ステージ 1時間100円

夜間照明 半面1回600円・全面1回1,200円(点灯時間は日没から午後10時まで)

屋外ステージ照明 1時間100円

芝生広場 無料

上記使用料は、市内居住者で非営利の場合で、市内居住者で営利の場合は上記使用料の2倍

市外居住者で非営利の場合は上記使用料の1.5倍

市外居住者で営利の場合は上記使用料の3倍となります。

※市内居住者とは、市内に在住・在学・在勤または市内に所在する団体のことを指します。

HP http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/14,49454,118,552,html

IMG_3797

多目的グラウンド

DSCN9834

北側芝生広場

DSCN9831

中央芝生広場

DSCN9832

ステージ

DSCN9841

IMG_3785

管理棟

DSCN9839

駐車場

DSCN9847

DSCN9846

DSCN9844

Pocket