挑戦・体験・発見フォトロゲイングin新城~第2回市民大会~

 中止のお知らせ

令和4年2月13日(日)に予定しておりました

挑戦・体験・発見フォトロゲイングin新城~第2回市民大会~は、

新型コロナウイルス感染症第6波の影響を受け、まん延防止重点措置の期間中であることや

感染者数が増加の一途をたどっていることから参加者とスタッフ並びに地域住民の安心・安全を考え、

中止とさせていただきます。

先に、申込みしていただいた皆様には、返金の手続きをとらせていただきます。

 

参加を楽しみにしていただいた皆様にはご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。

何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます

 

 

フォトロゲイニングとは…

フォトロゲイニングとは、地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めるスポーツです。

チームごとに作戦を立て、チェックポイントでは見本と同じ写真を撮影します。

チェックポイントに設定された数字がそのまま得点となり、より合計点の高いチームが上位となります。

詳しくは ▶ ォトロゲイニングの遊び方

 

 

 

 

 

大 会 概 要

大会名 挑戦・体験・発見フォトロゲイニングin新城 第2回市民大会
開催地 新城文化会館 はなのき広場(離発着場所)

愛知県新城市字下川1-1

開催日 令和4年2月13日(日)
種目 3時間のフォトロゲイニング
募集期間 令和3年12月24日(金)〜(予定)令和4年1月31日(月)まで
申込方法 スポーツツーリズム推進課へ申込書(承諾書)と参加費を持参

土日祝日を除く8:30から17:15まで

参加資格 健康で、交通ルール、一般的なマナーを守れる方。
※18歳未満の場合は保護者の承諾が必要です。
募集定員 合計100組200名
カテゴリー ・男子
・女子
・男女混成
・ファミリー
・シニア
チーム人数 各カテゴリーとも1チーム2〜5名
(チーム内に必ず20歳以上の成人を1名以上含めること)
(ファミリーはチーム内に必ず中学生以下を1名以上含めること)(新城市内在住、在学、在勤の方を1名以上含めること)
(シニアは、50歳以上のメンバーのみの構成とすること)
(エントリーは代表者が行ってください)
参加費用 1,200円/人(参加賞あり)
表彰 各カテゴリー1位〜3位
特記事項 ・警報発令時は大会を中止いたします。
・また前日、当日が荒天、大雨の場合、安全な大会運営への配慮はもちろん、
主催者と施設管理者の判断により競技時間の短縮や中止する可能性があります。
・エントリー後いかなる理由であっても参加料は返金いたしません。
保険 全国市長会 市民総合賠償補償責任保険

Pocket