プチ仙人入門!鳳来寺山コース(東海自然歩道のう回路→自然観察路)

2月13日(月)~3月24日(金)まで東海自然歩道の整備工事が行われているため、自然観察路がう回路となっています。

今回はプチ仙人入門!鳳来寺山コースのうち自然観察路を含む次のコースをご紹介します。

表参道→1425段の石段→鳳来寺本堂→自然観察路を通って鳳来寺山頂→奥の院→不動堂→鳳来寺本堂→石段→表参道

登山マップはこちら⇒ プチ仙人入門!鳳来寺山コース

 

IMG_4107

おかめ茶屋でおやつを調達します。直虎関係のおみやげが並んでいますね。

IMG_4109

お店の中でも五平餅やみそおでんがいただけます。

IMG_4110

10:36石段を登り始めます。

IMG_4112

10:41仁王門に到着

IMG_4116

10:44傘杉 カメラの性能上の関係で上部まで写りませんが美しい姿です。実際に見ていただくのが一番です。

IMG_4118

IMG_4121

上に行くほど階段が急になります。

IMG_4124

11:11本堂に到着するとすぐ左手に整備工事の看板があります。本堂→不動堂→奥ノ院→鳳来寺山頂が工事区間です。この日は土曜日で、工事が休みのため、「通行できます」と表示されていました。自然観察路の方へ向かいます。

IMG_4126

鳳来寺本堂からの景色です。

IMG_4131

鳳来寺本堂→東照宮→鷹打場→天狗岩展望台

IMG_4133

11:34東照宮

IMG_4135

東照宮の左手、社務所の横を抜け東海自然歩道自然観察路(う回路)へ入ります。

IMG_4138

IMG_4139

11:41鷹打場まで0.7km20分

IMG_4143

 

IMG_4145

11:55自然観察路を外れて、鷹打場へ向かいます。

IMG_4148

鷹打場からのパノラマ写真です。立ち上がるのはちょっと怖い感じです。

IMG_4154[1]

自然観察路にもどり天狗岩展望台へ向かいます。

IMG_4159

 

IMG_4160

12:09巫女岩

IMG_4162

IMG_4163

12:27天狗岩展望台が見えてきました。

IMG_4168

IMG_4169

12:37天狗岩展望台から0.3km、鳳来寺山山頂まで0.3km3分です。

IMG_4173

斜面を登る感じのところもありました。

IMG_4177

12:10鳳来寺山頂へ到着しました。

IMG_4183

12:57今日は通行できるので東海自然歩道から下ります。

IMG_4185

IMG_4187

13:07山頂から0.3kmのところに休憩所があります。

IMG_4189

IMG_4190

13:10奥の院です。なんとも無残な感じですね。

IMG_4192

巨石の下を通ります。

IMG_4194

13:17不動堂

IMG_4197

足元に気をつけて歩きます。

IMG_4198

どんどん下っていきます。

IMG_4200

この橋は整備済みです。

IMG_4202

13:30屋根修復中の仮本堂が見えてきました。

IMG_4203

護摩堂の横をとおり本堂へ向かいます。

IMG_4205

13:33石段を下ります。

IMG_4207

IMG_4214

13:55傘杉

IMG_4215

15:56仁王門

IMG_4220

IMG_4226

14:02石段登り口に着きました。

IMG_4232[1]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pocket