\ 歴史・自然 /

乳岩と乳岩峡

2②

3

7

   8

宇連川の支流、乳岩川の上流にある全長約3kmの峡谷。
標高670mの乳岩山は岩山で、その岩塊には、大小いくつかの洞窟があり、
その中に高さ11m、奥行き16mで乳房のような鍾乳石が垂れ下がっていることから「乳岩」と呼ばれています。

名称 乳岩と乳岩峡 (ちいわとちいわきょう)
住所 新城市川合
HP http://www.okuminavi.jp/search/detail.php?id=134
その他
Pocket