11月29日11:26 大原調整池の駐車場に車を停め、五葉城址を目指します。
大原調整池(五葉湖)のご案内の向かい側には「ささやきの小径」がありますが、五葉城址への道標に従って舗装道路を進みます。五葉城址までは3.1㎞です。
11:31 二股を左に進みます。
11:35 車止めがありますが、そのまま進みます。
11:38 五葉城址まであと2.5㎞です。しばらく進むと舗装から砂利道に変わります。
11:50 東屋が見えてきます。東屋の左側は展望の小径のようですが、崩れた感じになっています。
12:03 宇利峠(4.8km)と五葉城址(900m)の分かれ道
左側に小径がありますが、道標に沿って林道を進みます。
12:15 五葉城址まで、あと250m
もう直ぐ着きそうです。
12:19 林道が広くなり、ベンチ横の小径を上ると五葉城址です。
右手に「二の曲輪」
12:21 五葉城址へ到着です。駐車場から55分で到着しました。
2017年2月に地元の富岡の方々が整備をされたので、とても見晴らしが良くなっています。
13:13 もう直ぐ駐車場です。五葉湖がよく見えます。
13:18 駐車場が見えてきました。城址から45分ほどで駐車場へ着きました。
[mw-google-maps]