1月5日に新城市上吉田にオープンした古民家茶屋「久兵衛」に行ってきました。
改築のため切り倒した樹齢100年を超える太いエノキのオブジェがみなさんを出迎えます。
建物の中も外も多くの木が使われていて、古民家の良さを残しつつ、すてきな雰囲気になっています。
二間に4人席が4つありました。
右側のお部屋にもお席があるそうです。
この日は平日ながら満席でした。
カウンターは4席
モーニングは10:00~11:00
ランチは11:30~14:00
アイドル(おやつ)14:00~16:00
居酒屋久兵衛は17:00~22:00(21:30オーダーストップ)
有機野菜を使ったグルテンフリーの食事を中心に提供されています。
日替わりランチ850円
久兵衛ランチ1,000円(ドリンク付き、日替わりランチ+せいろで蒸した有機野菜)
麺ランチ750円(日替わり麺は十割そばでした。)
「日替わりランチ」850円
玄米ご飯、汁物、有機野菜のサラダ、旬の野菜と果物のスムージー、三種盛り、メイン料理(魚または肉)
「久兵衛ランチ」1,000円(日替わりランチに、せいろで蒸した旬の有機野菜とドリンクがつきます。)
「麺ランチ」750円(そば、うどん、ラーメンが日替わり、そばは十割そば、うどん・ラーメンは米粉を使用)
メイン料理は魚と有機野菜のてんぷらのみぞれ餡は有機野菜の自然の甘さがよかったです。
玄米ご飯をはじめていただきましたが、思っていたより食べやすいです。
モーニングはレギュラーモーニング400円、バランスモーニング380円
バランスモーニングは、デトックス効果の高い玄米酵素ドリンク、海藻サラダ、玄米パンです。
こんどは玄米酵素ドリンクを体験したいですね。
ランチの後の時間に人気なのは、ガレット800円(ドリンク付き)だそうです。
食後にプラス100円でドリンクをお願いしました。
ドリンクは珈琲、アメリカン、キャロットジュース、オレンジジュース、ザクロジュース、グランベリージュース、和紅茶、ハーブティーから選べます。
こちらはハーブティーです。
私は新城産の和紅茶をいただきました。
ゆっくりとくつろいだ雰囲気でお食事をいただきました。
ランチが限定なので、予約して行くと安心ですね。
場所が分かりづらいのでご案内します。
この木の看板が目印です。
反対側からもわかるようにフェンスに木の看板があります。
営業中はこの表示がありますよ。
坂道を上ると駐車場です。
お店の裏手も駐車場になっています。あわせて7台駐車できます。
スポーツバイクでお越しの方も、踏み木が敷いてあるのでシューズに傷がつきにくいです。
通りから離れているので、大切なバイクも安心です。
体に良い、おいしいお食事を、雰囲気のいいお店でいかがですか。