手作り可笑や 安樹 de いっぷく

国道257号沿いの道の駅三河三石のすぐ近くにある「手作り可笑や 安樹」に行ってきました。

前々から気になっていましたが、週末の営業なので今まで機会に恵まれず、やっと訪れることができました。

「手作り可笑や 安樹 」

IMG_3622

三河三石の駐車場の間の道を奥へ、左へ進むと満光寺ですが、右奥に柿本集会所があり、その一段上がお店です。

早生の菜の花が咲いています。春の訪れが待ち遠しいですね。

すぐに、ひっそりとたたずむ昭和レトロな建物が左手に見えてきます。

IMG_3624

玄関をあけ、声をかけると女性の声がします。

イートインをお願いしました。

IMG_3626

第4日曜日は限定のそばランチ(予約)もあります。

こちらで栽培したそばの実から作るそうです。

ぜひ、いただいてみたいですね。

IMG_3627

和菓子のテイクアウトもできます。

この日は、ほうじ茶ぱう、いちじく羊かん、しんしろまんじゅう、しんしろ桜もちがありました。

IMG_3628

私は和紅茶のセットで和菓子は桜もちにしました。

他にも珈琲セットと抹茶セットがありました。

手作りの和菓子を選べます。

IMG_3635

お店の一角には、手作りの小物入れやアクセサリーや陶芸作家の器がありました。

春にはもう少し多くの雑貨が展示販売されるようです。

<やさしい色合いの小物入れ>

IMG_3629

<浜松の陶芸作家さんの器>

IMG_3630

ちりめんで作られたアクセサリー

IMG_3631

<天然石の指輪>

IMG_3632

Pocket