新城発のランバイク大会に行ってきました!

try3-1

9月3日(土)、ふれあいパークほうらいで開催されたランバイク大会に行きました。
RF=1 Shinshiro Round
RacingFamily No.1 Challenge略してRF=1(アールエフワン)だそうです。

 

ランバイクは世界大会もあるそうで、4日(日)にはワールドチャンピオンになった子が走ったそうです。

 

ランニングバイクは、足で地面を蹴って進むタイプのキックバイクです。
ストライダーが代表的なキックバイクで、ブレーキがないタイプのものです。
幼児を対象とした遊具で、怪我をする要因であるペダル、チェーン、 ブレーキがついていません。

try3-2

会場には色とりどりのテントがあって、「家族でピクニック」みたいな雰囲気で楽しそうでした。
2歳児クラスのレースだったからかもしれませんが…。

 

 

2歳でもしっかり乗れてレースになっていました。バランスが取れていて、びっくりです。

try3-3

try3-4

 

五平餅や八名丸コロッケ、ジェラートなど地元の味覚が楽しめる飲食ブースも充実していました。

try3-5try3-6

try3-7

 

レースに参加しなくても楽しめるように、自然のぬくもり積み木ブースがありました。三河材の積み木です。

try3-8

 

ランバイク大会を通じでスポーツを楽しんでくれる子どもたちが増えてくれるとうれしいです。

Pocket