新城市長篠の内金地区、旧田口線沿いに約100本の河津桜の並木があります。
登山やトレイル、ライドで新城へお越しの際には、通り抜けてみてくださいね。
アクセスは国道151号沿いの福寿司が目印です。
豊橋方面からは福寿司の信号のない交差点を左折、豊根・東栄方面からは右折です。
3月17日午前11:30 散りはじめです。
3月15日午後3:00 ほぼ満開です。今週末の連休が最後となるでしょう。
3月10日午前10:00
ここ数日寒い日が続きました。開花の状況は木によって違いますが、3部咲きから5部咲きくらいです。
近くのお寺付近の河津桜は8部咲くらいでした。
並木の近くのお寺付近の河津桜
2月27日午後4:00
2月24日午前8:30
つぼみがほころび始めた木もあります。
毎年見ごろは3月中旬くらいです。
今年の見ごろももう少し先になりそうです。
トンネルの反対側から抜けて桜並木に入る瞬間が感動します。