奥三河の冬の味覚♡自然薯の季節がやってきた!
山の幸がお好きな方!お待たせしました!
奥三河地域で自然薯を味わえる季節がやってきましたよ~♡
自然薯は霜が降りると味がしまり、冬の味覚として春まで楽しめます!
写真は新城市の道の駅つくで手作り村で食べることができる自然薯「夢とろろ」です。
ホッカホカの作手産ミネアサヒご飯にたっぷりと夢とろろをかけて食べることができますよ♪また、お土産や贈答用に購入することも可能です!
「夢とろろ」は愛知県農業総合試験場で「愛知のブランド品種」として開発された自然薯で、粘りが強く、変色しにくく、土の香りと味が良いのが特徴です。
カルシウム・鉄分・食物繊維が多く、ゆっくり体に吸収されるため腹持ちがよい他、お通じが良くなるそうです♪
夢とろろは道の駅つくで手作り村の他、土・日曜日営業の田舎レストランすがもりでも楽しむことが出来ます♡
新城にお越しの際は、是非山里の冬の味覚・自然薯をご賞味ください✨
◆新城市スポーツツーリズム『つくで田舎レストランすがもり』紹介ページ
◇新城市スポーツツーリズム『道の駅つくで手作り村』紹介ページ
http://shinshirospo2.com/%e5%91%b3%e5%bd%a9%e9%a4%a8-%e5%8b%87%e6%b0%97%e5%b7%a5%e6%88%bf/
[mw-google-maps]