12月中旬、トレイルデビューのマウンテンバイカーと一緒に鳳来の阿寺地区にある阿寺マウンテンバイクパークに行ってきました。今回は、2人のマウンテンバイク初心者がいたため、簡単なレッスンを受けながらライドしました。
駐車場到着後、さっそく山に入る準備をします。特に、自転車の空気圧、サドルの高さの調整は要確認します。この日の参加者の自転車すべてが異なるメーカーで、サスペンションも異なる自転車が揃いました。
寒い日でしたが、日差しも入りスポーツするにはぴったりの気候でした。コース付近では、デイキャンプ場も広がり、静かな雰囲気でキャンプを楽しむことができる雰囲気が整っていました。
コースに着くとはじめに、簡単なレクチャーを受けます。マウンテンバイクを乗るうえでの重心の大切さ、マウンテンバイクの仕組みなどを教わりました。
いよいよトレイルライドです。トレイルには、大きな木の根っこや水道、落ち葉のたまり場など経年によって自然環境が作られています。グラウンドなどにあるきれいなコースで走ることとは異なり、慎重なコース選び、思わぬ障害が見えてきます。
自慢の愛車を語りながら休憩をはさみます。20年前に購入してトレイルで初利用した話、ピカピカの新車の話、参加者全員で急登を乗り越えたあとでは、話が弾みます。
最後に、上位コースからトレイルを楽しみます。上位コースでは、現れる段差やヘアピンコーナーなど難所が豊富です。バイクに助けられる形でなんとかコース踏破できましたが、心のブレーキは引きっぱなしです。
パーク内のコースには難易度別のコースが様々あり、初心者から上級者がそれぞれのペースで楽しめる施設となっています。少し背伸びして上級コースに挑戦してみるもよし、初心者コースでひたすら反復練習するのもよし。いまでは、名古屋からでも日帰りで遊びに来れるので、マウンテンバイクを購入した際のトレイルデビューにオススメです!