鳳来寺山にまつわる歴史と文化の紹介、地域住民との交流の場として建設されました。
鳳来寺山または奥三河を題材とした写真・絵画・小物等を展示する特別展示も行っています。
観来館で歴史を学んだあとは、表参道から続く1,425段の石段で、鳳来寺山に登ってみませんか。
施設名 | 鳳来寺山歴史文化考証館(通称:観来館)(みにこんかん) |
---|---|
住所 | 新城市門谷字木戸2番地3(鳳来寺山表参道入口) |
電話 | 0536-35-1494 |
開館時間 | 4月1日から11月30日は午前10時から午後4時 12月1日から3月31日は午前10時から午後3時 |
休館日 | 4月1日から11月30日は火曜日(火曜日が祝休日の場合は次の平日) 12月1日から3月31日は月曜日、火曜日(月曜日、火曜日が祝休日の場合は次の平日) 年末年始(12月29日から翌年1月3日) |
観覧料 | 無料 |
HP | http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/6,28896,118,872,html |
その他 |