\ 歴史・自然 /

設楽原歴史資料館

 

設楽が原歴史資料館 展示風景

長篠の戦いの様子は決戦場を望む丘の上にある資料館で詳しく知ることができます。
多数の火縄銃が展示され、鉄砲の伝来からその後の火縄銃の歴史を展示紹介しています。

施設名 設楽原歴史資料館 (したらがはられきししりょうかん)
住所 新城市竹広字信玄原552
電話 0536-22-0673
開館時間 午前9時から午後5時(入場は午後4時30分まで)
休館日 毎週火曜日(火曜日が休日の場合は次の平日が休館)
年末年始(12月29日から1月3日)
観覧料 小・中学生(個人)100円
小・中学生(団体20名以上)50円
高校生以上(個人)300円
高校生以上(団体20名以上) 200円
※障害者手帳または療育手帳の交付を受けた方及びその介護者は入館料が半額になります。受付にてご提示ください。
HP http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/6,3106,118,662,html
その他
Pocket