11月22日、新城市立作手小学校で KINAN Cycling Team による自転車安全教室が開催されました。
KINAN Cycling Teamは和歌山県に本社を構える株式会社キナンをメインスポンサーとし、国内外でのレース活動を主とした自転車ロードレースチームです。
新城市は2026年に開催されるアジア競技大会のロードレース開催候補地となっており、自転車文化やスポーツバイクの普及に努めています。
そこでKINAN Cycling Teamの皆様にご協力いただき、一昨年から市内の小学校で自転車安全教室を開催しています。
子どもたちに自転車に安全に乗るルールを教えるだけでなく、自転車に乗る楽しさが伝わる自転車安全教室です。
この日はKINAN Cycling Teamの中西アカデミーコーチ、椿大志選手、中島康晴選手を講師としてお迎えしました。
まずは座学で自転車に乗る時に守る5つのルールについて、クイズ形式で楽しく教えてもらいます。
続いてプロのロードレーサーのお手本を見た後に実際に自転車に乗ります。
最初は緊張していた子どもたちも段々と笑顔が見られて、楽しんでいる様子でした。
11月30日にはふれあいパークほうらいで自転車ダートレース体験会を開きます。
市内の小学校には申込用紙を配布しています。
この体験会では翌日12月1日に開催するIRC TIRE CUPのレースコースを使いダートレースが体験できます。
11月29日までにお申し込ください。